現在ミストラル君の累積走行距離は1万3600キロです。
で、チェーン周りが微妙に調子が悪くなってきたんです。
漕ぐと、「ガッ!」と音が鳴って
チェーンと歯車の噛み合わせがひとつズレ症状。
で、原因を色々調べてたら
ひとつ思い当たる節がありまして。
それはチェーンの汚れです。
そう、ジオスミストラル君ですが、
僕は過去一度も掃除をしたことがありません。
可哀想に、汚れっぱなし。
改めてチェーンを見てみると
メチャメチャ汚い!
若干錆びているし。
歯車も同様に汚い!
「じゃあ洗いますか」と重い腰を上げて
ブラシでゴシゴシしてみたのだけど全然綺麗にならない!
ネットで調べてみると、
自転車チェーン掃除はなかなか厄介で
専用の器具やら洗浄液を使うのが通常なのだとか。
「ふむふむ」と調べていて
まず見つけたのは「PARKTOOL」ってメーカーの
「チェーンクリーナー サイクロン」ってやつ。
自転車のチェーン掃除について検索すれば
だいたいこれにブチ当たります。
![]() パークツール Park Tool CG-2.2 チェーンギャング 自転車 チェーン クリーナー 洗浄 【あす楽対... |
レビュー記事も沢山あって、
これが良い商品なのは分かったけど
いかんせん高い。
ごめんなさいね、本当にごめんなさいなんだけど、
「こんな値段なら、新しいチェーン買った方がよくね?」
とか不届きな事を思っちゃう僕でして・・。
そんな時に見つけたのが
「ディズナ」ってメーカーの
「自転車チェーン用おそうじクロス」です。
ディグリーザー(油を除去する液)を染み込ませた
使い捨てペーパータオルみたいなものらしいです。
値段は5枚1パックで280円程。
安いのでダメ元で買ってみました。
2パックね。
広げるとこんな感じ。
このように片手でチェーンを握って
片手でペダルを回していきます。
油汚れがドンドン取れるんで気持ちがいいです!
もちろんチェーン以外も使えますよ。
油汚れはかなり綺麗に落とせます。
使い方は↑このYOUTUBE動画を参考にしました。
で、なんか綺麗になりました!!
ギトギトだったチェーンも爽やかに。
パッと見レベルでも明らかに綺麗になりましたー!
もちろん完璧ではありません。
でもまぁ僕的には大満足。
2パック買ったけど3枚で済みました♪
![]() 【即納】ディズナ 自転車チェーン用おそうじクロス 5枚入り |